ポイント&KO全国大会を控えた昨日の稽古でありましたが、少年部指導後半時より、下の階が騒ついており、師範が中に入って来るや否や 「沢山の外人が来てますけど、聞いてました?」と質問、いやいや知らんでと返したものの、そう言えば月初めに昨年再会したガードさんから3月下旬にカップルのデンマーク人が稽古したいとメールをもらい、下旬は遠征大会もあり無理と断ったつもりでしたが、返信なく、まあ伝わってるやろと思っておりましたら、カップルどころか支部長さんレベルの大男が何人も入ってきて、タジタジとなりましたが、聞けば1人は2001年に芦原滋賀と合同合宿した者の1人で、ずっと会いたかったと言われたり、あなたは沢山のデンマーク人に教え有名ですとおだてられたら、邪険に返すわけにもいきません。大会の調整の自主稽古のつもりが、特別サバキセミナーとなってしまいました。
彼らの知らないバージョンを教え目をまん丸にして熱心に吸収して学ぶ姿は、教え甲斐もあるものです。終了して記念写真を撮るや否や汗だくの道着のまま、では失礼また会いましょうと瞬く間に帰っていきました。
あの姿でホテルまで?と想像したら笑えてきました。
帰り際に名刺を渡し、いつでもウェるカムやけど、その前にアポしてやと言ったら、わかったわかったと笑って言ってましたが、本当に理解しとるのかどうか定かでありません。
彼らの知らないバージョンを教え目をまん丸にして熱心に吸収して学ぶ姿は、教え甲斐もあるものです。終了して記念写真を撮るや否や汗だくの道着のまま、では失礼また会いましょうと瞬く間に帰っていきました。
あの姿でホテルまで?と想像したら笑えてきました。
帰り際に名刺を渡し、いつでもウェるカムやけど、その前にアポしてやと言ったら、わかったわかったと笑って言ってましたが、本当に理解しとるのかどうか定かでありません。
そう言えば名も名乗らずだったので、誰が何処の誰だったのかさっぱりわかりません。
まあ、騒々しい月終わりの稽古でしたが、昨年に続いての外人ラッシュになる事は、ご勘弁してもらいたいです。
まあ、騒々しい月終わりの稽古でしたが、昨年に続いての外人ラッシュになる事は、ご勘弁してもらいたいです。







