宝塚スポーツセンターにて357名の大きな大会に行きました。京空会からは三名、到着するとお知り合いの先生が沢山おられ、ワイワイ楽しく過ごせました。
まず、小学五年初級クラス35キロ未満でリキト登場、相手は白蓮会館さん、本線は互角の勝負、引き分けで延長へ、後半少しペースダウン、相手の膝に勢い有り判定で敗退。しかし、よく食らいつき僅差の勝負でした。
次にサクラ登場、宮野道場さんと当たり、最初から手数、圧力かけられ、殆ど何も出来ず完敗!判定負け。
同じクラスにミライ登場、緒戦少し下がりながらのキレる廻し蹴りがヒット!合わせ一本勝ち!二戦目もスタートの出合い頭、上段前蹴りがクリーンヒットワザ有り、直ぐにまたハイキックを決め、ダメージ無く勝利!ベスト4で膝をボディに決め、動き止まりワザ有り奪取!最近の好調そのままに決勝へ。
決勝の相手は、ラッシュが止まらない圧力強い相手。つきあわず、膝蹴りでペースを掴めと指示。しかし、ペースにはまり、後手にまわり苦しい展開、後半攻めるもやりにくそうで、判定負け、準優勝でした。
この大会は全関西とはいえ、大手のビッグクラブや有名なクラブが殆どで、レベルも大変高くこれを経験するのも勉強と思います。
負けた反省と次のポイント&ko関西選抜に向けて何をどうするか?考えて行動替えるしかありません!
お世話になりました、空手家M先生、他スタッフの皆様御世話になりました。各先生方、出場した選手、お疲れ様でした!
(岩井師範 報告)

