2010年09月

残暑厳しい中、四国遠征の大会、京都の大会、S道全日本大会観戦の招待と先月末より、週末は毎週大会と
イベントの予定が入っております。
今週は、JKJO関西予選と来週は、POINT&KO関西選抜があります。
それが終われば、いよいよSG大会の準備も大詰めになりながらも、10月初旬にオーストラリアの団体が15名程来日され、SG大会模擬試合と捌親睦セミナーを予定しております。
 
イベントが多くありながらも、8月末よりぼちぼちと新しい会員も増えてきており、連日道場稽古は、この暑さに関わらず満員御礼の道場生達で一杯です。
今週の水曜日も20人MAXの道場に34名参加して頂きました。
 
サバキを主体に稽古を進めながらも、大会に応じて色んなスタイルの稽古もしなくてはなりません。
色んな事が次々と終わっては、又始まりめぐるましい毎日となりましたが、昨年とは違った充実感を感じております。
 
9月からの予定(決定事項のみ)
  9月12日(日)   JKJO関西選抜大会
     19日(日)  POINT&KO関西選抜大会
  10月2日~10日 豪州チーム来日 
      3日(日)  SG大会審判講習会&模擬大会 と捌親睦セミナー     皇子山体育館   
     24日(日)  第10回 捌遊戯空手道選手権大会               京都武道センター
  11月14日(日) 東寺祭り2010   演武会
  11月28日(日) 第14回 北摂空手道選手権大会
 
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
 
        9月8日(水)の稽古模様です。

9月5日(日)に向日市体育館にて行われた大会に京空会より9名参加し、2名の入賞者が出ました。
この日は、ここ数年無い位の猛残暑が続き体育館も真夏のような熱気が続いておりました。
大会に参加された選手、応援・サポート頂いた皆さんお疲れ様でした。
 
小学3年生女子の部  3位   中澤美来
小学4年生男子の部 準優勝  加藤天我

↑このページのトップヘ