2014年04月28日 第16回 近畿Jr空手道選手権大会 700名以上参加の大きな大会にてアマネが優勝!結果を出せて何よりです。 惜しくも敗れた選手も経験活かして次に繋いで欲しいと思います タグ :練習用
2014年04月28日 卒業稽古 幼児から稽古に来ていたトシキが、土曜日の稽古を最後に卒業していきました。 サッカーや塾の掛け持ちで、稽古日数が減りながらも辞めずに続けていたのですが、一旦道着を脱ぐ事になり、最後の挨拶、記念写真を撮ってお別れ! 長く育ててきての成長を見てきているだけに別れは寂しいものです。 道場で経験した事、学んだ事を活かしてサッカーに学業に活躍して欲しいです。 Jリーグに入るのがゆめだとかで、夢が叶って選手になれば、是非道場に遊びに来てもらいたいと思います。 空手の修行に終わりも卒業もありませんが、自分で後悔無く違う道へ進むなら、それも仕方ありません。 街の何処でバッタリ会っても、しっかり挨拶出来る様になっていればと再会を楽しみにしてます。 別れは惜しまれて去るのが1番です。何があろうと縁があって出会い、学び、育てて貰ったのなら、キチンと筋を通し先生、先輩、仲間達に別れの挨拶が出来ないといけません。 時には、辞めるからと好き放題暴言を吐いたり、いきなり音信不通になったりする方もおられますが、今後会う事や何処で誰と繋がってるか等考えれば、得策とは思えません。 結局は、何も学んでいなかったのかと悲しくなります... サヨナラは別れの言葉じゃ無くてふたたび会うまでの遠い約束というフレーズの歌の様に立派に成長し、一緒に飲んだり出来ればと思います。 タグ :練習用
2014年04月15日 第10回 Point&Ko 全日本少年少女空手道選手権大会 ポイント&ko全日本が終わり少しほっこりしてますが、京空会として、14名出場で、入賞4名 やはり、中学女子重量級で優勝したサキノがベストでした。彼女の蹴り、特にミドルと膝蹴りはキレ、パワーも増し練習でも大人を圧倒し、私もアザが出来て二週間治りませんでした。 次は高校生クラスになるのでさらに磨いて強くなって下さい。捌きも頑張って行こう! 全体には皆、悪くなかったと思います。ただ、やはり全日本、半数が初戦で敗退となり、やはり甘くありません。 入賞を奪い取りに行く気持ちが出たアマネとカッタは底力を見せたから入賞出来たと思います。 連覇を狙うミライはベスト4、此も他流に挑む厳しさと思います。グラチャンで頑張ろう!... セイヤは運も味方してくれました。気を引き締めて次に向かいましょう!足元掬われないように。 まだまだ、これから勝負ほ続きます。更なる高峰を目指してクラブ団結して前に進みます!皆様、お疲れ様でした。 (岩井師範 報告) タグ :練習用
2014年04月10日 出稽古に来て頂きました。 昨日は、健慎会、瑛心館の先生方が遥々稽古に来てくれました。 次回のサバキゲーム参戦して頂く予定で、随分研究熱心に稽古して頂きました。この日は、基本とミット稽古でしっかり体を動かした後、P&KO全国大会最後の調整稽古だったので試合組とサバキ組と別れて稽古をし、最後は皆とスパー!先生方にも胸を貸して頂き良い経験となりました。 また、機会あれば来て頂きたいと思います。ありがとうございました。 いよいよ明日よりは、東京入りです。しっかり結果に結びつけて欲しいと思います。 金曜日の伏見・太秦の稽古は通常通りあります。大会当日の土曜日は、本部・山科共に稽古はありません。 間違えないようよろしくお願いします。 タグ :練習用
2014年04月08日 P&KO対策出稽古 6日、顕正会館さんへ出稽古行って来ました。 ポイント&ko全日本に向けた最終調整にとあらゆるトレーニングをして頂き感謝です。 今週土曜日、本番です。しっかりコンディション整えベストな状態で東京へ乗り込みたく思います。 中山先生、顕正の皆様、御世話になりました!ありがとうございました!東京で関西旋風といきましょう! (岩井師範 報告) タグ :練習用