2012年09月

明日の関西選抜PKO大会ですが、8時の時点で現地にて暴風警報が解除されていない場合は、中止と為ります。
大会中に警報が出た場合は、そのまま続行されるそうです。
大会延期日程は、後日発表されます。
警報が出ていない場合は、乗り合わせ希望の方は9時集合下さい。

よろしくお願いします。

 
10月より、月曜日少年部の練習時間が18:00-19:15となります。
一般は、19:30-21:00です。
間違えないようよろしくお願いします。

来月予定しているサバキゲームの主催協力して頂けるうずら野ライオンズクラブ30周年式典に招待され、御挨拶に全日空ホテルへ行って参りました。
沢山の有名著名人や会社役人の方の中、まだまだ40代というのは社会ではひよっ子だなと感じさせられ、色んな業界の方とお話をさせて頂き、とても有意義な時間を過ごす事が出来ました。
式典の中で、ライオンズの社会活動一貫としてのスライド上映を見せて頂き、そこでサバキゲームの事も紹介して頂きました。
事業の一環として、サバキゲームを認知して頂き、バックサポートして貰える事は、誠に光栄に感じると共に単なる空手競技として留まらず、社会の中で青少年育成大会として認識して頂ける大会になれるようこれからも進めて参りたいと思います。
大会まであと1ヶ月を切りましたが、ライオンズカップとしてのサバキゲーム!いよいよチーム一丸となって準備を進めて参りたいと思います。
 
イメージ 1
イメージ 2イメージ 3

SABAKI GAMES13th 勝星ランキング戦、写真合わせて動画にまとめてみました!
新しい武道競技として確立できるように選手と共に成長出来ればと、
2006年度より試行錯誤の中スタートし、次回で14回目を迎える事が出来ました。
今振り返れば、たくさんの理解者、協力者のお陰でここまで成長する事が出来たと思います。
秋の14回大会まで、あと1ヶ月!
うずら野ライオンズクラブの主催協力も頂き、更に頑張って参加いただける選手皆が喜んでもらえるような良い大会にしたいと思います。
参加締め切りも間近ですが、まだまだ追加も大丈夫です!
応援よろしくお願いします!

次回大会も間近となり、準備もこれから大忙しとなりそうです。
前回のトーナメント編の動画を作りましたので、ご覧頂ければ幸いです。
みんなで競い合い、捌きの技術を磨く、また交流の場としてこの大会が広がって行ければと希望しております。
色々な意見があると思いますが、シンプルに普段の稽古を試す場としての活用に役立てて欲しい大会を目指しております
13th トーナメント②
 
 
13thトーナメント決勝戦
 
トーナメント戦では、お互い実力選手が多く、なかなか決まらない試合もありましたが、もつれる事も判定も無く、決め技にて勝負が決まりました。
サバキゲームルールならではのすっきりとした勝敗が決まった大会となりました。

連休最後の月曜日、藤井寺総合体育館にて空研さん主催の初級・中級ジュニア対象の合同稽古がありました。
ウチからは、手伝い含めて20数人の参加者があり、親御さん等の協力により車乗り合わせにて現地に向かいました。
毎度の事ながら、それぞれの都合により現地集合とはなかなか出来ないので、車協力して頂ける方にはいつも感謝しております。子供達も連れて行って貰える事を当たり前と思わないで、感謝の気持ちをいつも持って欲しいと思います。
それでも、第二京阪が開通して以来、この現地に着くのも1時間掛からなくなりドライバーにとっても随分と楽になったものだと思います。
 
現地へ着けば既に沢山の子供達が集まっており、総勢100名以上の子供達が集まっていたと思います。
この会場では、午後より一般部新人戦が予定されていたのでトロフィーや大会幕が張られていたのを見て子供達は、え、試合やるのと心配そうに見ておりましたが、説明を聞いて安心したのかリラックスムードに変わって稽古が始まるのを待っていたようです。 逆に試合だとぬか喜びしてくれるたくましさも欲しいものです・・・
 
朝の九時半より、帯レベルで並びパンチコンビネーションよりスタート!
慣れないコンビネーションパターンと号令の早さで、ウチの者達はほとんど手打ちになっていたり、回転スピードでついていけてない者も多く、なるほどこういうバージョンを増やしているからこそ、空研さんはフルコンパワーがあるのだなあとこちらも勉強させて頂きました。
 
小さな子供達が多く参加していた為にこまめに休憩を取りながらの配慮を忘れず、対人での稽古、ミット打ち、フルコンとポイントKOルールに別れてのライトスパー、最後は4マスのマットを利用して外に出たら負け、マットで転けても負けという何処かで聞いたようなルールで、簡単な組手試合を延々終了まで行いました。
 
あっという間に3時間の予定終了となり、各先生方と御挨拶をさせて頂き、午後の大会も興味ありながらも、子供達を乗せてきてる手前、早々と帰宅致しました。
 
初級・中級レベルの合同稽古は、あまり機会が無いのでウチの子供達も泣く者や途中で棄権する者もおらず、この経験を活かして、色んな大会やイベントにもこれから積極的に参加してもらいたいと思います。
 
大会前に、これだけの規模の合同稽古を企画して頂き、先生方関係者の方に大変お世話になりありがとうございました。
イメージ 4
始まる前に自主的に集まり、先輩茶帯達がウォーミングアップも取りまとめられるようになってきました。
リーダーシップと先輩の自覚も育ち始めてきたようです。
イメージ 1
イメージ 2イメージ 3
イメージ 5イメージ 6

↑このページのトップヘ