
昨日は月一の親父倶楽部デー!
SG大会準備で先月は出来ず、先週は台風で警報が出ての延期で1週間伸び久々の稽古となりましたが、デラモスの親父さんを武術トレーナーに迎えカリと
SG大会準備で先月は出来ず、先週は台風で警報が出ての延期で1週間伸び久々の稽古となりましたが、デラモスの親父さんを武術トレーナーに迎えカリと
ナイフディフェンスの練習!充実した稽古となりました。
本格カリスティックの練習もオーストラリアで稽古した以来で、久しぶりに基本パターンのを練習して、ああこれも昔したなあと思い出しながら、共通した稽古に懐かしく思いました。
ほとんどの親父達は、初めて触れる稽古でしたが、2人で行う稽古パターンも
何度も人を変えて稽古するウチに、リズム良くこなせるようになっていました。
ナイフディフェンスは、京空会で教えてるテクニックとは違うものの、抑えから同時に打撃、ポジションから崩すという形ではよく似た考えた方のテクニックなので、使えるものはアレンジしながらバージョンアップしていこうと思います。
様々な格闘技を学ぶ事は、視野を広げると同時に自分達のテクニックを再確認する上でとても勉強になると思います。
来月は、特殊軍隊のサプライズテクニックを指導してくれるとの事なので楽しみにしております。
- タグ :
- 練習用