2010年06月

昨日、第18回ジャパンゲーム空手道選手権大会に参加してきました。
魔物?がいるこの大会、昨年はコテンパンにやられ、ロクな結果が残せなかった大会だけに、今回再チャレンジは、その後の成果が試される大会で、この上半期最後を締め括るものとなりました。
今回の参加選手は9名、リュセイとニシン師範代以外全て女子選手の参加、どこ迄食い下がれるかが、課題でしたがセンパツ三年生男子のリュウセイ!1回戦なんとか小差での判定で突破、昨年やられたので一歩成長しましたものの、どうも彼らしさが出ていません。それが2回戦に出て手数の差で敗退、惜しい試合でした。
次に3.4年女子の部よりユズキ、ミライ、キョウカの参加!
ユズキの相手は黒帯でしたが、怯まずの対戦!ここの所得意になってきた変則の上段前蹴りを武器に堂々と勝ちを納めました!この一戦での価値は大きかったと思います。
次はミライですが、相手は白帯ほぼ互角の戦いで後半は少しバテ気味で稽古不足が出たように思います。
その後、女王キョウカの登場!ファーストコンタクトからガンガン飛ばします。
ちょっと大振り気味の蹴りが気になりましたが、難なく撃破!勢いがありました。
2回戦ユズキの相手は大柄なパワータイプで、ガンガン責められ小さなユズキの顔が苦痛にゆがみ自分の空手が出来ない状態で敗退しましたが、最後までよく耐えたと思いました。ミライの2回戦は不戦勝で、3回戦はユズキがヤられた相手どこ迄耐えれるかと
思いましたが、稽古不足の彼女に無情の攻撃に散ってしまったもののくじ運ラッキーカードで三位入賞となりました。
別ブロックからのキョウカ、2回戦、3回戦貫禄の完勝!決定戦は、ユズキ、ミライの
カタキ相手、俄然皆応援に熱が入ります。
そして、期待に応えるように快勝!彼女は、SG大会、紫電流大会、ジャパンゲームと三連覇の優勝となりました!
ただ、この試合3.4年合同は体格の小さな3年生は過酷だと思いました。
6年女子のサキノは、頑張り屋で稽古も人一倍頑張っているのですが、ここ最近の大会で本調子が出ず、この大会も出会いがしらに蹴りを貰ってしまいそのまま流れを変える事が出来ないまま終ってしまいました。
このスランプ必ず抜け道はあります。諦めず前に進んで欲しいと願います。
ここ迄で前半が終り会場はもう無茶苦茶蒸し暑く、選手じゃあない観客も私も皆汗まみれでうちわとタオル無しではいられない状態でしたが、このまま後半に入り中学女子の部でツブラとチヒロが出場!先陣のチヒロ相手は横にデカい選手で対戦前から怖い目でガンを飛ばして戦闘態勢、ここを乗り切れば彼女は大丈夫だろうと思っており、予想通り強弱をつけたパンチと蹴りで後半より効きだし優勢勝ちとなりました。
ツブラの相手は黒帯で、延長2回まで持っていきましたが、機械的に動く独特フルコンタイプの動きに次第につかまり惜しくも敗退となりました。
この大会古巣の滋賀も参加しており、久々にU師範とお合いする事が出来お互いの近況を話したりしましたが、中学女子の部、一般女子の部でウチと当たる可能性があり楽しみにしておりましたが、チヒロに当たる事無く敗戦で残念でしたが、ちひろ1人で皆の思いを引継ぎ決勝にたどり着きました!
その後、いよいよニシン師範代の登場!充分に稽古してきたので、大丈夫かと思いきや会場に着いてパンフを見ればカラーベルトの部に組まれており、このまま優勝しても皆引くでと組み替えしてもらい、シード二つのどちらかに組まれるかと思いきや、一つの対戦をバラして組まれ???でしたが、目標は優勝で、岡田監督の様に一気に支持率をあげたい所でしたが、2回戦で慎重になりすぎエンジン掛けぬ仕舞いのまま終ってしまいました。敗因は本人が1番わかっていると思うので、花開いて成果に繋がるまで、暖かく見守り下さい。
一般女子では、立命館大よりエグサが出場、三位決定戦で古巣滋賀と対戦して撃破してくれました!
そして、女子中学のチヒロ決戦!相手はツブラの敵選手!フルコンタイプの選手に単調になるなと指示してましたが、どうも動きが短調気味!決勝の気負いか動きが鈍った感もありましたが、延長よりエンジン開始、籏4つ上がっての文句ない勝ちで優勝してくれました!彼女は、体が小さくフルコンの試合でここ最近の勝てなくもがき苦しんでいましたが、どん欲に稽古をし長いトンネルからやっと抜け出し、本当の良かったと思います。
イメージ 1イメージ 2イメージ 3
イメージ 3イメージ 1イメージ 2
大会成績
3・4年女子の部  優勝 山田杏佳 3位 中澤美来
中学女子の部   優勝 栗山千裕
女子の部      3位  江種裕香

入賞者ミーンナ 女子とは… 怖るべし肉食京女!
男子は、草食京男にならずに次の聖地四国でのポイント&KOで頑張ろう!http://img.mixi.jp/img/emoji/69.gif

速報に続き大会の模様をお知らせします。
イメージ 1イメージ 2
 
春、秋2回あるこの大会ですが、今回で3回目の参加となり出稽古でポイントを教えて頂いた事も吉となり、沢山の成果を頂く事が出来、主催者の先生方には本当に感謝しております。

今回会場にはスムーズに到着しましたが、始まりもしないウチからムシムシ状態で、このまま人が全員来たら、どうなる事やらと思いつつ、どうにかなりましたが、子供等は、試合が始まる前から汗だくでございました。

今回は、熱血ツダ家の4歳、長女サラサがサバキゲームデビューに続いての他流初参戦で応援団皆が自分の娘のように心配で、同時に次男の試合があってもほとんどがサラサのコートから離れず、応援をしておりました。テクニックは、まだまだこれからですが、手数と気合いでポコポコ決まりなんとhttp://img.mixi.jp/img/emoji/77.gif優勝してしまいました。

それを見て、次男ユイトも負けず快進撃で、圧勝!危なげなく勝利を手に
優勝となりました。
彼は、先々週にグローブ大会も出ており、その時のミット稽古で引く事を覚えたのが、キレよく攻撃が出来るようになり、ポイントに活きたように思います。

その次は、3年軽量のリュウセイ!体が開いての攻撃にパンチを合わせられたらという不安はありましたが、なんとかスピードでしのぎ、これまた
優勝してしまいました。

もう、この辺になるとあっちこっちのコートで京空会が対戦していたので全部見ることは、難しくなりましたが、3年生重量級のエイジュが初戦この大会で強い、サバキゲームでもお馴染みの選手と当たりポイント先取りされ、追いつきかけたものの時間切れで判定負け、でも内容は悪くなかったと思います。
それで、同じクラスで出てるツダ家の長男レンが、一回戦なんなく圧勝、
2回戦で同タクミと当たり手の内知ってるだけに楽に勝利、準決勝は、エイジュの対戦相手と当たり、抜きつ抜かれつの接戦で延長戦、本当にどちらも
よい戦いをした中、延長戦でギリギリポイントを取って、この流れを持ち優勝しました。

その間に、3年生女子の熱戦もあったみたいでユズキが疲れ気味に報告にきて、どうやってん?負けたのって聞くと、小さな声で優勝してん!って、もっと喜んで報告に来んかと思いましたが、彼女いつも小さいながら大きなネェチャンとがっぷり稽古をして泣いていましたから、この優勝は大きな価値となると思います。

そして、いつも強いその姉ちゃんのサキノですが、出だしにいきなりハイキックをもらい、焦りもあったのかポイント制の動きが出来ず、入り間際の蹴りを何度と貰いポイント取られまさかの初戦敗退となりましたが、
負けたのは仕方無いので、引きずらず来週の得意のフルコンで挽回して
欲しいモノです。

その後、何人かの対戦があり、勝ったりの負けたりの報告を聞いて、
おこしやすさんの女王キョウカの登場です。

最近、上背が出来て、がっぷり勝負には相手が可哀想になるくらい強く
なりましたが、初戦を見ていてどうもかみ合っていなかったように見えましたが、パワーでなんとか凌ぎました。
そして、準決勝結構強い子が当たり接戦となりなりポイントの取り合い、どうも接近されすぎるとうまく蹴りが当たらず苦戦しましたが、
なんとか自分の距離に持って行き勝利する事が出来、決勝を待つだけに
なりました。
イメージ 3イメージ 4
今回の大会、結構スムーズに進行して、無花果館長がワシ腕のお陰やで!と上機嫌でおり、なごましてくれました。http://img.mixi.jp/img/emoji/50.gif

そして、決勝戦!キョウカは文句なく圧勝でポイントをとり優勝しました。

試合はどうしても、勝った者、負けた者が出ますが、負けたから叱るの
では無く、そこから学び取れば、自分が勝つ番が来るかと思います。
大会に出なければそんな事も無いですが、大会に出たからこそ皆の応援
や稽古での学びもあるのです。

だから、本当は、大会に出たい!と言っただけで勇気を讃え応援して
やるべきだと思います。

今回、レンとキョウカの準決勝戦は、本当に接戦で良い試合をしました。

こんな相手と巡り会えた事は、自分の成長に必ず活きてくると思います。

また、来週泣いたり、笑ったりがあると思いますが、みんな精一杯自分
の力を出せればそれで良いと思います。それで、足りないところがあれ
ば又、一緒に汗を出し前に進みましょう!

これからも、頑張る人を応援していたいと思います。

大会関係者の皆様大変お疲れ様でした。
審判判定や会場空気など、いつも本当に良い環境が出来てると思います。私達も見習いべき所、勉強すべき所が沢山あり刺激になりました。

これからも、宜しく御指導お願いします。

紫電の大会が終わり、ほっと一息いれたかった翌日の昨日
イメージ 1
ですが、午後に観光案内の方から連絡が入り元古巣のDマーク人2人が道場で稽古したいと申し入れがあり、こちらはもう団体が変わった事情も話したのですがそれでもウチで稽古したいと言われ、OKを出しました。
 
今は、サッカーで何かと話題のDマークですが、かれこれ15年以上のお付き合いがあり毎年古巣本部の帰りには
誰かが来てくれるのですが、団体が変わったのでさすがに今年は来ないだろうと思っていましたが、皆さん変わくりなく京都を愛してくれ光栄に思いますが、いつも突然の訪問でひどい時は仕事から帰ったら道場下にでかいのがいたりという事もありました。
キッズコースが終わり、すぐに奴らは現れました。しかも今回もバカでかい奴です。
一通り、今までのいきさつやサバキゲームの話などして盛り上がっているうちに稽古の時間となり、全て一通りの
フルコースメニューをこなし、懇親会でなじみのお好み焼き屋まるさんへ連れて行き、楽しい夜を過ごさせて頂き
ましたが、飲む量が半端でなく帰った後は即気絶状態となりました。

昨日、大阪吹田にて第9回紫電流空手道選手権大会に参加してきました。
詳しい模様は、後日書かせて頂きますが、結果と写真のみ発表したいと思います。
イメージ 1 
イメージ 2
幼年年中の部   優勝  津田更紗
2年生の部     優勝  津田唯斗
3年生軽量の部  優勝  堤 隆成(副賞コンタクト賞)
3年生重量の部  優勝  津田 蓮
3年生女子の部  優勝  松本柚津紀
4年生女子の部  優勝  山田杏佳(技能賞)
 
1年生女子の部  3位  森下海音 
3年生重量の部  3位  森下拓海
3年生女子の部  3位  岩井さくら
4年生重量の部  3位  加藤天我(副賞コンタクト賞)
5年生女子の部  3位  西山瑞希
中学生重量    3位  岩井誠也
 
敢闘賞 一般 四丸真俊
 
 

イメージ 1イメージ 2
 
本部道場の看板です。
近鉄東寺駅より西へ向かいスーパーフレスコの東筋(狭い方)を南へ行けばすぐにこの看板が見えると思います。 東寺駅西横のコトブキさんの壁にもポスターが貼ってありますので、確認出来ます。

↑このページのトップヘ